以前開催した【zoom使い方講座】をアップデートして、基礎編・応用編の各60分間の講座を開催しました!
今回は実際にzoomを操作してもらいながら、基本機能の使い方や授業での活用法を紹介しました。
基礎編
8/14(月)に【基礎編】を開催し、9名の方がお申し込みしてくださいました。
この日の録画は一般公開していますので、⇧をご覧ください。当イベントで扱った内容は、以下の通りです。
- オンライン授業をするのに必要なもの
- 名前の変更
- チャット
- リアクション
- バーチャル背景
- 画面の表示方法
- 基本設定
- 画面共有
応用編

8/16(水)には【応用編】を開催し、7名の方が申し込みしてくださいました。
この日扱った内容は、以下の通りです。
- ミーティングの予約
- ブレイクアウトルーム
- リモート制御
- レコーディング
- アプリ
- ホワイトボード
- トラブルシューティング
【応用編】の録画は、⇩で共有しています。54分の動画です。
今回の「zoom使い方講座」は「解説」の要素が強かったですが、今後は実際にzoomを操作して練習する「練習会」を開催したいと思っています。
情報や知識を学んで、お待ちください!