オンライン日本語教師のための【zoom使い方講座】※録画3本公開!

zoom使い方講座
スポンサーリンク

「あいうえお」では、オンラインで日本語を教えることに特化した教師養成講座「オンライン日本語教師サポートプログラム」を運営しています。

そちらで、オンライン日本語教師の必需品、zoomの使い方を習得するために、2回にわたって特別講座を開催しました。

\2023.3.23/ 最新情報を含んだ90分セミナーの録画も追加しました。

この記事では、その内容についてご紹介したいと思います。

過去講座

実は2021年、「zoom体験会」としてzoomに関するイベントを開催しました。

3名のオンライン日本語教師の皆さんにご協力いただき、2回にわたって行いました。

この時の講座内容をもとに、さらにブラッシュアップしたのが今回の「zoom使い方講座」です。

講座内容

それではここから、新「zoom使い方講座」の内容をご紹介していきます。

この講座は「基礎編」と「応用編」の2つに分かれています。

基礎編

「基礎編」では、基本機能授業準備授業中に使える機能の3つに分けて解説しています。

各パートで扱う内容を以下でザッと紹介します。詳しくは録画をご覧ください。

基本機能

名前の変更、チャットでDM、ミーティングウィンドウにマージ、チャットを保存、リアクションボタン、バーチャル背景、スタジオ効果、ビデオフィルター、アバター、画面の表示方法、イマーシブビュー

授業準備

ミーティングを予約、招待リンクを発行、ミーティングを開始、待機室、パーソナルミーティングID

授業中に使える機能

画面共有(音声共有、ホワイトボード、上から書き込み、AirPlay、ケーブル使用)

応用編

「応用編」では、授業準備授業で使える機能トラブルシューティングの3つに分けて解説しています。

各パートで扱う内容を以下でザッと紹介します。詳しくは録画をご覧ください。

※「授業準備」は「基礎編」と同じ内容です。

授業で使える機能

ブレイクアウトルーム(ホスト側と参加者側からの視点)、リモート制御、レコーディング、アプリ、ホワイトボード

トラブルシューティング

通信状況が悪いとき、音が聞こえない、アップデート、レッスンの前に、他のデバイスから自分のミーティングに参加する

最新情報

基礎編・応用編のダイジェスト版、かつ最新情報をお届けするものとして、3月23日(木)にセミナーを行いました。

「基礎編」「応用編」の講座を行なってから、その後変更があったもの(最新機能・追加情報)は以下のとおりです。

  • 基本機能(アバターを作成、基本設定)
  • 授業で使える機能(画面共有上への書き込み方法、レコーディングの保存先)

録画

「基礎編」は37分「応用編」は46分「基礎編・実践編」は1時間12分の録画になっています。

以下では、有料記事としてこの3本の録画を公開しています。

画面を見ながら機能や操作を確認したい方は、ぜひ録画をご活用ください。

スライド資料の配布はありません。

zoomは頻繁にアップデートがあり、システムの修正や機能の追加が定期的に行われているのが特徴です。

したがって講座で扱った機能も常に改良が行われており、講座時点から変更になっているものもあります。

そのような理由から、資料の配布は行なっておりません。

最新情報はオンラインイベントでお届けできたらと思っています。

「個人的に使い方を教えて欲しい」「私の場合は?」といったご質問やご要望には、メンターセッションでお答えすることができます。

1対1の面談が行えるメンターセッションのサービスをご提供しておりますので、そちらで詳しく状況を聞かせてください。

もちろん質問や相談内容は、zoomやオンライン授業以外のことでも構いません。

zoomの使い方について、録画で確認したい方はこちらをご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました