\スライド&授業録画あり/初来日の外国人向け教材【初級日本語】

オンライン授業
スポンサーリンク

前回のPart1を投稿してから、約1年ぶりのシリーズ更新になってしまいました;;
お待ちいただいていた方、大変申し訳ありません!!!

このシリーズは全4Partになる予定です。
今後はもっとコンスタントに投稿できるように頑張ります(泣)

「日本で暮らすための基礎講座」

この講座は、「これから日本で暮らす人」のことを考えて作った、全16回の講座です。

初めて日本で生活する人に必要な知識を学んでいきます。授業中に文法の解説などはありません。

N4レベル前後の日本語学習者(就労者)に対して、オンラインでこの授業を行いました。

授業形態、使用教材、カリキュラムなどの詳しい情報は、Part1の投稿をご覧ください。

上記の記事(Part1)では、1コマ目から4コマ目までの教材を共有しました。

今回の記事では、5コマ目から9コマ目にあたる教材を共有します。

実際に授業で使用したスライドですので、もし同じようなニーズを持った日本語学習者さんがいらっしゃれば、ぜひお役立てください。

また、実際にこちらの教材を使用したオンライン授業の録画も、ページ下部に掲載してあります。

スライドだけではイマイチ授業のイメージがわかない、という方はどうぞ録画もご活用ください。

※授業後にスライドを修正したものもあるので、録画中のスライドと一部異なる部分があります。ご了承ください。

授業用スライド

プレビュー下のダウンロードボタンを押すと、Googleスライドの「コピーを作成する」ページが出てきます。

ご自身のGoogleドライブにコピー後、ご自由に編集してお使いください。

05 機械の使い方

06 お風呂とトイレ

07 病院

08 薬局と薬

09 健康診断

反省

後半(07〜09)は、どうしても”説明”しなければならないことが多く、授業中はほとんど私が話していました。

この時、一部の受講者はもう来日し始めていたので、とにかく必要なことを早く教えなきゃ!という思いが強かったのだと思います。

最近その授業の録画を見直して、反省しました。

もう一度この授業をやるチャンスがあるなら、病院関連の授業内容は大幅に見直すと思います。

具体的には、

・病院で自分の症状を伝えるロールプレイ
・実際に問診票を記入する(住所やアレルギーの書き方)
・チラシやHPを使って、好みの洗剤やシャンプーなどを選ぶ
・ドラッグストアや薬局で、必要な薬を選ぶための問題

などのタスクを入れたいです。

反面教師として、参考にしてください。

旅行者用教材

最近、日本旅行を目的とした方からのレッスン依頼が増えている、という声をよく聞きます。

「旅行者」に特化した教材はなかなかありませんね。

今回の「日本で暮らすための基礎講座」(生活者向け)とは少し趣旨が異なりますが、私が知っている限りで旅行者向けのレッスンで使えそうなものを共有したいと思います。

もちろん生活者向けにも使える教材ばかりです。

NIHONGO FUN&EASY

場面シラバスになっているので、「場所を尋ねる」「コンビニ・レストラン」など、旅行で使えるトピックを抜粋してレッスンするのも良いと思います。

英語での解説もついていて、英語話者には特におすすめです。

最近2nd Editionが発売になり、Kindle版もあります。

ゼロ初級の学習者向け、サバイバル日本語テキスト。積み上げ不要の短期速習会話教材。
created by Rinker
¥2,200 (2024/05/11 00:53:49時点 楽天市場調べ-詳細)

大東文化大学「Rainbow Project」

こちらは動画教材です。

特徴としては、いわゆる「正しい日本語」や「美しい日本語」にこだわっていないという点です。

大阪方言(なんかええのないか)、岡山方言(あの人に聞いてみりゃええが)なども見られます。

日本語学習用の教材では、どうしても“作られた感”が出てしまいますが、こちらの教材はあえて方言での言い方も扱っています。いろいろな言い方(話し方)があるということが、学習者に理解してもらえるのではないでしょうか。

外国人日本語学習者を対象とした動画による聴解教材。旅行の行程に沿ったストーリー。
Rainbow Project(Japanese)/教材コンテンツ「Rainbow Project」/日本語学科/学科紹介
大東文化大学 外国語学部の公式サイト。東京都板橋区。学部案内、入試情報、学科紹介、教員紹介、授業やゼミについての情報を掲載しています。学内のサイトの検索も可能です。

大阪大学「日本語独習コンテンツ」

動画(スキット)を見ながら、単語・会話・文型を学び、練習問題にも取り組むことができます。

ひらがな・カタカナから、第15課(形容詞の過去形)まで、日本旅行に関する場面別に学ぶことができます。

空港やホテルなどの旅行者が必ず出会う場面、東大寺や厳島神社などの有名な観光地、舞妓体験や回転寿司なども見ることができます。

日本語独習コンテンツ

Easy Japanese「Conversation lesson」

動画(スキット)を見ながら、単語・キーフレーズ(文型)を学び、練習問題にも取り組むことができます。漢字や文化についての解説もあり、関連コンテンツが充実しています。

トピックは旅行というより生活者向けのものが多いですが、必要な部分だけを選んで学習するのも良いと思います。

英語をはじめ、アラビア語・ヒンディー語・ペルシャ語など、21言語に対応しています。

文字学習は必要ない、という学習者にはいいかもしれません。

Easy Japanese Learn Japanese | NHK WORLD-JAPAN
Japan's public broadcaster, NHK, offers this fun and reliable Japanese language course to beginners. Download MP3 audio ...

Easy Travel Japanese

日本旅行で必要になるフレーズを、3分の動画で説明したシリーズです。

英語話者であれば、日本文化紹介も兼ねてこちらのビデオを活用するのは導入として良いかもしれません。

Easy Travel Japanese | NHK WORLD-JAPAN On Demand
When traveling in Japan for the first time, what phrases do you need? Each 3-minute episode provides simple expressions ...

いかがでしたか?

旅行者や生活者には、実際のモノや場所を見せて説明することが役に立つと思います。

皆さんも使えそうな教材を見つけたら、ぜひシェアしてくださいね!

授業録画

ここからは、授業用スライドを使って実際にオンライン授業をした際の録画を共有していきます。

先にも述べたように、07〜09の授業では私が話しすぎています。典型的な、ダメな授業例だと思ってください。まずはその点をご承知おきください。

基本的に、上で共有したスライドの通りに進めていけば、1時間レッスンができるようになっています。

が、スライドを見ても授業の流れやイメージがイマイチ掴めない、(またはダメな授業例が見たい)という方は、ぜひこちらの授業録画をご活用ください。

以下では05〜09の授業の録画が見られます。5本の動画の平均再生時間は43分です。

今回はあまりカット編集をせずに動画をアップしてみました。

学習者が一生懸命考えている時間、沈黙も楽しんでいただければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました