「あいうえお」活動内容 もう怖くない!オンラインでメンターを味方につけよう【オンライン日本語教師】 オンライン日本語教師は孤独になりがち。困った時に相談できる、頼れる【メンター】を持っておきませんか? 2023.10.10 「あいうえお」活動内容
フリーランス フリーランス日本語教師の確定申告【2年目編】 フリーランス2年目になりました。今年変化があったこととして、支払い調書と納税について記録しました。来年に向けて、セルフメディケーション税制とふるさと納税についても解説しています。 2023.03.09 フリーランス
イベント・セミナー \日本語学校で働くだけが日本語教師の仕事じゃない!/日本語教師10名の、日本語学校“以外”での働き方Part3 「日本語教師」として働く道は、日本語学校の先生だけではありません。さまざまな現場で活躍する、10名の日本語教師たちの働き方を紹介します。この記事が、みなさんの働き方やキャリアを考えるきっかけになれば嬉しいです。 2023.03.08 イベント・セミナー
イベント・セミナー \日本語学校で働くだけが日本語教師の仕事じゃない!/日本語教師10名の、日本語学校”以外”での働き方Part2 「日本語教師」として働く道は、日本語学校の先生だけではありません。その知識・経験を活かして、さまざまな分野・現場で活躍の道があります。今回の記事では、多方面でご活躍されている日本語教師の皆さん10名の働き方をご紹介します。 2022.09.27 イベント・セミナー
イベント・セミナー \日本語学校で働くだけが日本語教師の仕事じゃない!/日本語教師14名の、日本語学校”以外”での働き方Part1 日本語教師の就職先は、「日本語学校だけ」だと思っていませんか?日本語教育の知識・経験を活かせる場所は、他にもたくさんあります。さまざまな現場で活躍する、14名の日本語教師たちの働き方を紹介します。 2022.08.19 イベント・セミナー
フリーランス フリーランス日本語教師の確定申告【実践編】帳簿をつけて、電子申告! 確定申告の概要がわかったところで、実際に帳簿をつけて電子申告するまでを追っています。作業しながら疑問に思ったことなどを、備忘録としてまとめました。 2022.03.13 フリーランス
イベント・セミナー 11/7(日)「日本語教師の働き方を考える会vol.8 ver.就活」を開催しました 11/7、第8回目の「働き方」勉強会を開催しました。今回は「就活」にフォーカスして、新卒で日本語教師になられたお二人にお話を伺いました! 2021.11.23 イベント・セミナー
「あいうえお」活動内容 日本語教師のための【メンター制度】、始めます 2021年11月より、「メンター制度」を始めます。30分のメンターセッショが予約できます。 2021.11.01 「あいうえお」活動内容
イベント・セミナー 10/30(土)「日本語教師の働き方を考える会vol.7」開催しました 第7回目の「日本語教師の働き方を考える会」を開催します。今回スピーカーにお呼びした方々との繋がり、他の日本語教育関連のコミュニティ(イベント)についても紹介しています。 2021.10.25 イベント・セミナー
イベント・セミナー 9/12(日)「日本語教師の働き方を考える会vol.5」を開催しました 日本語教師としてご活躍されている方々をゲストにお呼びして、その働き方についてお話を伺うオンラインイベントです。今回は子どもの日本語教育、留学生の論文指導、外国人パパママに関わっていらっしゃるお3方をお呼びしました。 2021.10.21 イベント・セミナー